吉本新喜劇とはABOUT

『吉本新喜劇』は、1959年3月1日、「うめだ花月」劇場の開場と同時に、「吉本ヴァラエティ」として発足。
「テレビ時代を睨んだ新たな演芸のビジネスモデル」として、うめだ花月と毎日放送(テレビ)の看板となるべく育成された。

その基本構想は、"徹底的なドタバタをやる・・・・・・・・・・・""理屈は抜きにする・・・・・・・・""悪者は出さない・・・・・・・""物語はシンプルに・・・・・・・・"の4点。

1962年に「吉本ヴァラエティ」は、現在の『吉本新喜劇』へと名称を変更する。
「うめだ花月」「なんば花月」「京都花月」の3館にファンは続々と足を運ぶようになる。

しかしながら、誕生から約30年経つとパワーダウンが見え始め、吉本新喜劇の再生と、全国区に売り出そうという方針の下、「吉本新喜劇やめよッカナ?キャンペーン」を打ち出す。一度は存続の危機にまで至った『吉本新喜劇』だったが、このキャンペーンの成功により復活を果たし、ニューヨーク、ロンドン、台湾、上海と、海外公演を成功させるまでに至る。2006年にはハリウッドの「コダック・シアター」で、吉本新喜劇が上演された。

2019年3月1日に60周年を迎え、『吉本新喜劇ワールドツアー~60周年それがどうした!』と題し、初めて日本全国47都道府県にもれなく出掛けての吉本新喜劇公演を上演。さらに中国、マレーシア、インドネシア、シンガポール、タイと、海外公演を実施、延べ13万人の動員でワールドツアーを成功させる。

吉本新喜劇ワールドツアー吉本新喜劇ワールドツアー~60周年それがどうした!

2020年にはじまったコロナ禍により急激な客層の変化や世代交代といった新たな課題に対応すべくレジェンド座長であった間寛平が吉本新喜劇初のGM(ゼネラルマネージャー)に就任、観客&ライブ重視の姿勢を明確に打ち出した。若手育成のための専用劇場設置や新喜劇初の人気投票である新喜劇総選挙、投票結果により出演が可能となる新喜劇まつり、新喜劇出前全国ツアーと次々に施策をうって、圧倒的な集客力を誇る吉本新喜劇へとさらに進化すべく全座員一丸となって活動を続けている。
現在、間寛平GMすっちー酒井藍アキ吉田裕の4座長を筆頭に109名が所属、「なんばグランド花月」「よしもと祇園花月」にて1年365日上演され日本一の動員数を誇り、2024年にはついに65周年を迎える喜劇集団である。

吉本新喜劇の歩みHISTORY

  • 1959
    梅田グランド会館地下1階の東映封切館「花月劇場」を演芸場に転換し、1959年3月1日、「うめだ花月劇場」が開場。
    吉本新喜劇の前身である「吉本ヴァラエティ」がスタート。
  • 1963
    「なんば花月」開場。吉本新喜劇も隆盛期を迎える。座長制が確立され、花紀京、岡八郎、平参平、原哲男、桑原和男、船場太郎らが先頭に立ち、総勢60名の座員は1年中休みなく、うめだ、なんば、京都の3劇場で20数名ずつに分散し、公演を重ねた。
  • 1974
    間寛平が座長就任。寛平と池乃めだかの「サル×ネコ」ネタが話題に。
  • 1987
    「なんばグランド花月」開場
  • 1989
    「吉本新喜劇やめよッカナ?キャンペーン」を開始「観客18万人動員」を掲げて目標達成!「吉本新喜劇ギャグ100連発」発売
  • 1990
    初の東京進出
    4月に「帝都·大東京公演」(池袋サンシャイン劇場)として初の東京進出を行うと、前売り券は3日でソールドアウト。当日券も15分で完売し、大成功を収めた。
  • 1991
    チャーリー浜が「○○じゃあ~りませんか」で流行語大賞を受賞!
    チャーリー浜自身が出演したCMから人気に火が付き、関西ではおなじみだったギャグが全国的なブームに。
  • 1995
    内場勝則、辻本茂雄、石田靖がニューリーダーになる
    さらに、藤井隆、山田花子、島田珠代、川畑泰史などの若手座員も台頭し、全国的な人気を集めるように。
  • 1997
    初の海外公演
    「吉本新喜劇 ニューヨーク·ブロードウェイ公演」(The Town Hall)として海外進出して大成功をおさめ、翌年にもニューヨーク公演を行うことになる。またこの年初めての全国放送「超!よしもと新喜劇」放送開始(毎日放送)。
  • 2006
    ロサンゼルスの「コダック·シアター」で公演。
  • 2009
    吉本新喜劇50周年
    キャッチコピーは「笑ってコケて50年、未来に向かってドタバタ行こう」とし、ツアーやDVD発売などで盛り上げた。
  • 2012
    吉本興業創業100周年「伝説の一日」をなんばグランド花月で開催
    100周年イベントに合わせ、特別バージョンので3公演を上演した。
  • 2017
    酒井藍が女性として初の座長就任。
  • 2019
    吉本新喜劇60周年
    「吉本新喜劇ワールドツアー~60周年それがどうした!~」を開催。
    47都道府県に加え、タイ、マレーシア、中国、シンガポール、インドネシアで公演。
    小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍の4座長を中心に、次の10年に向け、さらに先を見据え、新しい時代に突き進んでいく。
  • 2022
    間寛平 吉本新喜劇初のGM(ゼネラルマネージャー)に就任
TOPへ